残暑〜願書へ
残暑も過ぎましたが受験生のみなさん、次は願書です!!!
いよいよ9月を境に各大学およびセンター試験等の準備手続きが本格的に始まります。センター試験に至ってはすでに資料の請求申し込みが始まっています。
受験の為に技術を磨くことは必須ですが、受験が出来なくなっては元も子もありません。みなさん各志望大学の応募締め切り、受験内容、必要書類はしっかりと調べておきましょう。
かくいう私も東京で行なわれている展覧会を、まだ日数があるからなどと余裕にしていたら、忙しくなったり急な予定が入ったりなどで期日までにいけなくなり巡回先の地方へ見に行くということがしばしばあります。(これはいろんな地方に行けるという楽しみの反面非常に交通費がかかります)
みなさん、展覧会は巡回しますが願書の締め切りは
全国一緒です!!!(当たり前ですが)
どんなことも早いにこしたことはありません。そして事前に締め切りを把握して、余裕をもった行動を取ることが大事です。本年度受験をする方々は、願書の出し忘れのないように気をつけましょう!!
ちなみに今年の夏期講習では現役生、浪人生ともに非常によい作品の豊作でした。この結果を是非2学期以降も活かしていきたいので、思わぬことで足下をすくわれないようにしましょう。

夏期講習生徒作品
いよいよ9月を境に各大学およびセンター試験等の準備手続きが本格的に始まります。センター試験に至ってはすでに資料の請求申し込みが始まっています。
受験の為に技術を磨くことは必須ですが、受験が出来なくなっては元も子もありません。みなさん各志望大学の応募締め切り、受験内容、必要書類はしっかりと調べておきましょう。
かくいう私も東京で行なわれている展覧会を、まだ日数があるからなどと余裕にしていたら、忙しくなったり急な予定が入ったりなどで期日までにいけなくなり巡回先の地方へ見に行くということがしばしばあります。(これはいろんな地方に行けるという楽しみの反面非常に交通費がかかります)
みなさん、展覧会は巡回しますが願書の締め切りは
全国一緒です!!!(当たり前ですが)
どんなことも早いにこしたことはありません。そして事前に締め切りを把握して、余裕をもった行動を取ることが大事です。本年度受験をする方々は、願書の出し忘れのないように気をつけましょう!!
ちなみに今年の夏期講習では現役生、浪人生ともに非常によい作品の豊作でした。この結果を是非2学期以降も活かしていきたいので、思わぬことで足下をすくわれないようにしましょう。

夏期講習生徒作品
スポンサーサイト